嬉しい拍手メッセージありがとうございます!
お返事は、追記にたたんでありますので、心当たりの方はどうぞ♪
先日も書きましたが、我が家の幼っ子達、昨日でお迎え一周年になりました。
1泊のイベントだったので、家に連れて帰ったのは去年の今日。
懐かしい写真を見つけたのでぺたり。
アンバサダーホテルのお部屋で撮った写真。
すでに笙が女装になってる・・・んだけど、スカートがギリギリ写ってない(笑)
(ピンクの服着ている2人は、友人のいちごさんがお迎えした幼っ子)
この時は早々にデジカメの電池が切れ、携帯で撮っていたのでした。
さらに、機種変更したばかりで、割とカメラの性能がいいのに生かせておらず
いい写真がほとんどありません。今思えばもったいない・・・
このあと、リベンジってわけじゃないですが、原宿の天使のすみかで
また集まって撮影したのがこちら。
一番左が伽羅ちゃん(幼キラ)、隣が沙羅ちゃん(幼ミミ)、右3人がうちの子です。
思えば、この子達はふりひら率が高いかも。
我が家はこのサイズの子が一番多いのですが、一番最後に来たので、衣装持ちです。
(拍手お返事に続く↓)
☆10日 F様
せっちゃんのこと、カッコイイと言っていただいて、ありがとです♪
F様のお嬢様方の素敵お写真も拝見しました。
グラスアイいいですよね~。感想はまたそちらで…
メイクは、ヘタの横好き☆雰囲気重視のかなり雑なものです。
アップだと、アラがバレます(汗)
筆を使うのに挫折して水彩色鉛筆使ったりして、それも綺麗じゃないし。
小さい男の子達は皆デフォメイクのままなので、
男の子メイクはお兄さん達が初めてで苦労しましたが
私でも出来たんだから大丈夫~。
眉の形を男らしく?すれば、それなりに見えると思います。
(この形が決まるのにだいぶかかっちゃいましたが)
あと、小さい子達とは使う色を変えているのと、
チーク入れずにシャドウのみにしているのが自分の女の子メイクとの違いです。
教室Aヘッド、いいですね。
大きいお兄さん2人目お迎えするなら欲しかったんですよ~。
(お兄さんずは誰か1人お迎えのつもりが分裂しちゃったのです)
Fさんのメイクの腕前があれば、きっと素敵なお兄さんになると思います。
機会があれば、ぜひチャレンジしてみてください♪
☆8日、10日のi様
あー、やっぱりせっちゃんはかわいい系男子ですか~。
何故かせっちゃんに関しては、印象(感想?)が分かれがちですね。
じゃ、かっこかわいいってことで☆
人に(特に女性に)「可愛い」って言われるのにコンプレックスがあるので、
一人称は俺、みたいな。(珠の脳内妄想設定)
お庭写真は、風が強くて断念しました。次の日は曇ってるし寒いし・・・
2日間、室内で撮影してました。引きこもりの軟弱ものです、ハイ。
雪の日に撮影決行したiさんはエライです!
で、写真撮り過ぎで選別がなかなか大変。似たような写真が多いんだけど。
懲りずにカッコイイ写真に挑戦したり、ネタ?写真撮ってみたり・・・
というわけで、これからしばらくお兄さんず&アベル君が続きそうです☆
幼SD | Comment(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿